国立倉庫はおかげさまで2019年に創業50周年を迎えました。 この間に倉庫業は物流業へ形を変え、企業や人々にとって、なくてはならない基幹産業となりました。時代とともに倉庫業に求められる役割が保管からロジスティクスへと変化し、これからも物流に求められるものは変わっていくと存じますが、社会の変化を捉え、“意志あれば道あり”と記した創業者の精神を胸に、自らの意志を以って道を切り拓きながら歩み続けて参ります。

創業50周年の記念事業として取り組んだ新本社事務所・新倉庫の建て替え工事は、おかげさまで2022年2月22日無事竣工を迎えました。開発により創出される16,500㎡もの営業倉庫エリアには、自動包装機〔PaLS〕やシュリンクマシン、デバンニング補助機器などが設置され、機械化とスペースの拡充で日に5,000件以上の出荷が可能な体制を構築して参ります。先人達より与えられた物流最適地を活かしきり、地域社会に貢献する事は当社に課せられた使命であり、当社に関わるすべての皆様のご期待にお応えできるよう引き続き努力して参りますので、今後とも変わらぬご支援とご鞭撻を賜りたく、よろしくお願い申し上げます。

企業理念

常に時代の変化に対応し、新しい物流サービスの創造を通して、健康的な暮らし、地域社会とのふれあい、 生きいきした人間社会づくりに貢献する

人は仕事で磨かれます。<感謝・情熱・創造>が基本です。お客様に喜んでいただける仕事を育てていくためには、従業員が生き生きと能動的に働ける会社であることです。
当社が掲げる以下5項目の従業員行動指針はそのための土台と考えております。

  1. お互いを尊重し、人間的な信頼関係を。
  2. 組織を活かし、自己を磨き、歯車を回転させる一員に。
  3. 一人ひとりが、それぞれに主役であること。
  4. 志をもち、自己実現を。
  5. 一人がみんなの、みんなが一人の力に。

社章は生命力あふれる創造力をイメージする卵型を基調に社名のイニシャル『K』を配置し、未来に向かって羽ばたく翼をモチーフに企業の夢を託しています。

基調としているグリーンカラーは、
①真心
②安心
③サービス
④信頼

を表現しています。

今後とも一層のご理解、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。

国立倉庫株式会社
  代表取締役社長 三田 朋之

PAGETOP